top of page

公園散策

  • 執筆者の写真: Hidenori Sato
    Hidenori Sato
  • 2014年11月16日
  • 読了時間: 1分

 先週末、天気がとても良かったので、家の近くの『水元公園』を散策してきました。

2,3日前「水戸の植物公園のラクウショウ(針葉樹)の紅葉が見ごろ」というニュースをみて、都内もそろそろ見ごろかなと思い、訪れてみました。

ラクウショウやメタセコイヤといった高木針葉樹は紅葉していませんでしたが、メインストリートの「ポプラ並木」のポプラの葉は、見事に色づいていました。

20141116_141728_edited.jpg

澄み切った青空と黄色く色付いたポプラの葉のコントラストがとてもきれいでした。

ちょっと勘違いすれば、北欧の街を散歩しているような気分を味わえます。

広場_edited.jpg

都内とは思えない(端っこですが・・・)広々とした広場で、たくさんの子供たちが元気に遊んでいました。

葛飾に少子化は皆無のように感じます。

バーベキュー.jpg

バーベキュー広場も賑わっていました。

7月にここでバーベキューをしたときは暑さとの戦いでしたが、この時期はとても快適そうです。

ここは道具の貸し出しも食材の用意もしてくれるので、手ぶらで手軽にバーベキューを楽しめます。

まだまだ見どころ満載な葛飾「水元公園」。

一度、訪れてみてはいかがでしょう(^ ^)


 
 
 

コメント


HIDENORI SATO

ARCHITECTS

 

 

bottom of page