top of page

大井競馬場にて

  • 執筆者の写真: Hidenori Sato
    Hidenori Sato
  • 2016年12月31日
  • 読了時間: 1分

2016年最後のイベント参加、大井競馬場に家族で出かけてきました。

14年前(2002年)、私が建設会社の社員だったころ、

こちらの1号スタンド(LWING)の建替え工事に配属され、

およそ2年間、工事担当としてこの場所に骨をうずめました。

入社して3年目の若造だったあの頃、今思い出すのはとにかく無我夢中だったといこと。

今の自分があるのは、ここでの2年間があったからだと、つくづく思います。

家に帰ってパソコンの中の昔の写真を探してみると、当時の写真が出てきました。

2002年12月2日

鉄骨建て方

2002年12月10日

鉄骨建て方

(夜間作業)

2003年3月27日

大屋根鉄骨建て方用

クレーン組立て

2003年3月29日

大屋根鉄骨建て方

(夜間工事)

2003年4月14日

大屋根鉄骨建て方

(最後の鉄骨取付)

大屋根鉄骨建て方完了

仕事が終わってから10年以上経っても、自分が携わった建物を見ることができるというのは、

とてもありがたいことです。

来年も再来年も家族で見に来れたらなと思いました。

ちなみに競馬の方は、400円買って610円当たりました!(こっちの方が本命かも(^-^;)


 
 
 

コメント


HIDENORI SATO

ARCHITECTS

 

 

bottom of page